観測データにおける「欠測」「-」「閉局」について
観測データにおける「欠測」「-」「閉局」についての説明は以下のとおり。
画面上での表示 | 状態 | 説明 |
欠測 | 欠測 | 観測機器の故障等により正常に観測できず(伝送機器は正常に動作)、現地から「欠測」データを受信している状態をいいます。 |
- | 未受信 | 伝送機器の故障等により正常にデータ送受信ができず、現地からのデータが届かない状態をいいます。後に、観測データが補填される場合があります。(観測機器の故障の場合には、「欠測」データに置き換わります。) |
閉局 | 閉局 | 観測所管理者の判断により、観測を一時的に停止している状態をいいます。主な原因として、積雪地域における冬期閉局、メンテナンス等があります。(閉局中のデータは、閉局解除後に「欠測」データに置き換わります。) |